薪ストーブのある土間リビングがお洒落なお住まい。
「薪ストーブを楽しむ暮らしがしたい」というお施主様の夢を叶えるためにたどり着いた「土間リビング」。玄関をあけるとLDKに直結する空間は、ソファで薪ストーブの炎を眺めながらゆったりと過ごしたり、雨や雪の日も広い土間で子供たちが外遊びのように楽しめたり、家庭菜園の野菜を土間に置いておけたり。外と内が緩やかにつながり、暮らしが豊かになる居心地のいいお住まいです。
【SHINKA】悠々庵
平屋
綾部市
インナーガレージ
玄関を開けると土間リビング 玄関フロアをなくすことで広がりのある設計に
玄関を開けると土間リビング 玄関フロアをなくすことで広がりのある設計に
お施主様の夢の「薪ストーブをソファに座って眺める」暮らしを実現
リビングの上には開放的な吹き抜け 伸びあがる薪ストーブの煙突により高さを感じる
小上がりの無垢床がリビングとダイニングキッチンをゆるやかに区切る 余分な色は使わず、あくまでモノトーンと木の色彩にこだわった空間
黒い大理石調の天板と黒の水栓がお洒落なキッチン 造作カップボードは収納力も使い勝手も抜群
土間リビング、玄関、ダイニングが一望できるキッチン 冬には薪ストーブの炎も楽みながらお料理を
琉球畳の和室。こども達のお昼寝や室内遊びのスペースとして活用する予定 来客時にはお客様用の寝室にも
開口からの自然光が明るく陽だまりをつくる
キッチンの裏側にある家事室を兼ねたランドリールーム 室内干しはもちろん外干し用のウッドデッキにもつながっている
お施主様こだわりのヒバ風呂。壁と天井はヒバ材、浴槽や洗い場は ユニットバスを使ったハーフユニット仕様。木の香りに1日の疲れも癒される
ボウル部分の天板をキッチンにあわせて大理石調にしたお洒落な洗面
玄関横の黒板とアイアン階段がアクセントに 奥には土間収納がある
2階は仕切りのない広々とした空間 ゆくゆくは家具や間仕切り壁で仕切って子供部屋に
リビングとフラットにつながるウッドデッキは内と外の間の曖昧な空間 青空の下でBBQやランチを楽しむのにピッタリ
もともとは漆喰壁の予定だった玄関横を端材を利用してアクセントウォールに 空間のお洒落度がぐっとUP。職人の技が活きている
特徴
【SHINKA】土間リビング、土間、吹き抜け、モノトーン、薪ストーブ、アイアン階段
エリア
京丹後市