新築完成内覧会を開催します(終了)
★宮津市難波野★
宮津市難波野に完成間近の、水平ラインが美しい平屋。
お施主様のご好意で、こちらのお住まいの内覧会(予約制)を開催させていただくことになりました。
広い敷地の庭と、目前に広がる海と空、自然とともにゆったりと毎日を過ごして頂ける素敵なお住まいです。
予約制内覧会は、お客様1組1組に営業担当がご説明させていただきながら、ゆっくりじっくりご覧いただけるとってもお得な見学会です。ぜひ、ご家族でおいでいただいて、ご自分の未来設計を相談しながらご覧ください。
―内覧会 詳細―
日 時:7月21日(土)〜7月22日(日)
【ご予約可能な時間】
AM10:00〜、AM11:30〜、PM13:30〜、PM15:00〜
開催地:京都府宮津市難波野
地図はこちら
備考:お客様のご厚意で見学会を開催させていただけますことを感謝いたします。

コンセプト ― 眺望をとりこむ ―
今回のお家は、宮津市の天橋立の近くに位置し、海に対して傾斜状に造られた敷地です。このロケーションを最大限に活かすことが設計の大きな要件となりました。
海側は大きな開口部とそれを取り巻くそれぞれのスペースから海を眺め、そして、空を眺めます。
敷地全体の使い方においても庭となる部分を大きく残し、建物と庭、そして海への視線をバランスよく配置することができました。
また、傾斜状の敷地の利点を活かして地下ガレージも作ることにしました。ここにはご主人の愛車を保管することになります。
メインの入り口側は、意匠性を持たせるために、水平ラインを強調し、低く抑え、奥行き持たせることで地に落ち着き、環境に馴染みます。
緩やかなスロープを通り玄関へ。
玄関には大きな土間スペースを設け、ご主人の趣味のロードバイクを置いてメンテナンスや室内で練習もをできる広さを確保しています。
ホールからシューズクロークを通り、居室へ向かう動線とそのままLDKへと繋がる動線を分けることでプライベートを分けています
リビングスペースでは大きな開口と、勾配天井で、広々とした空間に仕上げ、どこにいても顔を合わせて会話のできるレイアウトし、なんといってもコンセプトに掲げているように眺望(景色)を楽しみます。
ご夫婦の主寝室には開口部を少し低めに設計し、庭や海をより眺めやすいようにしています。また、将来のことも考え、水廻りなどをできるだけ近いところへ配置しました。
今回の設計のテーマ。「海を眺める」そんな間取りのご提案となりました。
※画像はイメージです
ぜひ、自分たちの暮らしを想像しながら見学して頂きたいです。スタッフ一同ご家族皆様でのご来場お待ちしております。
♦︎お子様連れの方も大歓迎です♦︎
私たちの家づくり
本物の良さを知ってください。
■自然を感じる暮らし■
自然素材にこだわって選び抜いた国産木材–広がる木の香り、夏は涼しく冬は暖かく−それは日常で自然を感じる木の住まいです。
■きれいな空気の家で暮らす■
家づくりの工法にきれいな空気環境を作りだし、シックハウスへの対策を。環境に左右されやすい赤ちゃんや子どもにも安心して暮らせる住まいをつくります。