こんにちは、HORI建築です。
私たちは、住宅建築に関する「品質管理」にも余念がありません。
それが、しっかりできていないことで後々の作業や、住宅の完成度合いにまで影響してしまうからです。
住んでからのことを考えると、ほんの少しのことでも見逃せないのです。
「品質管理」には建築前、建築中などの作業があるのですが、その一例を紹介したいと思います。
木造住宅ですので、柱や梁などを大工さんが家の骨組みを組み立てていきます。その時に使用するネジやボルトといった金物すべての状態さえもしっかりチェックし、データ資料として残しています。現場でネジの状態をチェックができたら、確認済みの赤いスプレーで印をつけます。
建物の基礎づくりについても、細心の注意を払い施工しています。土台が水平でなければ、柱を垂直に建てることができず、垂直に建てられたとしても横に長い土台の高さが均一でなければ、家を建てたときに上部に誤差が生じることになります。この誤差は、家の傾きに関係するため、基礎工事こそ慎重に取り組まなければなりません。
他では基礎の土台の誤差は2〜3mm以内というのが多いようなのですが、HORI建築ではそれより厳しい±0.75mm以内におさまるよう施工しています。
簡単に言えば、水平なところに垂直に建物を建てる!という当たり前のことにトコトンこだわっているということです。
また、住宅の竣工時には化学物質を分解し抗酸化作用や抗菌、消臭効果のあるRENウォーターを室内に吹き付け、アレルギーなどを引き起こす目に見えない刺激物質の除去にも対応しています。
家はお客様の大切な命を守り、健康で健やかな暮らしを育む場所です。
末長く快適に過ごしていただくための取り組みを常に心がけて住宅を建築しています。
【新築完成見学会のお知らせ】
2018年7月28日(土)・29日(日)
AM10:30〜PM17:00
宮津市にて新築完成見学会を開催します。
ぜひご家族様でお気軽においでください。
見学会詳細はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/2018/07/23/post-16390/
◆―――――◆―――◆◆◆―――◆―――――◆
新築、注文住宅、リフォームするなら、
耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。
生活スタイルに合わせた設計
自然素材に囲まれて暮らす
~生かされる家(すまい)~
株式会社HORI建築
京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 / FAX:0773-27-2076
Mail : info@www.hori-aa.co.jp
https://www.facebook.com/horikenchiku
https://www.instagram.com/horikenchiku_official/
◆―――――◆―――◆◆◆―――◆―――――◆