こんにちは、HORI建築です。
9月15日(土)に、当社が運営している
暮らしと住まいのコミュニティサロン「イロトリドリ」内にて
\ Little ripple(リトルリプル)福知山 /がオープンいたします。
★「Little ripple(リトルリプル)福知山」って?★
福知山駅北側のお城通り、HORI建築のコンセプトサロンで出迎えるのはシンボルツリーの“樹齢100年のオリーブ”。
多肉植物やエアープランツ、グリーン雑貨が所狭しと並んでいます。
見るだけでも楽しくなるグリーンのお店 「Little ripple(リトルリプル)福知山」
9月15日(土)AM10:00 グランドオープンです!
HORI建築は、これまでの住宅建築に加え、庭づくりをはじめとするグリーン事業にも取り組んでまいります。
住宅にとって緑がある庭は、暮らしに彩りと豊かさを与える大事な存在です。
花の咲く木、実のなる木、緑葉樹、落葉樹、針葉樹、広葉樹など、たくさんある樹種の中から好みの木を選び、家族みんなで水をやったり剪定をしたり、そうやって育てていくことで、子どもの自分の家や庭はもちろん植物、自然に対する感じ方、考え方が養えるうえ、情操教育にも役立つと感じています。
また大人にとっても、部屋から緑が眺められることは、仕事の疲れを癒し心身共にリラックスできる寛ぎの空間になると確信しています。
西向きに窓がある家なら、夏は葉が日差しを遮り、落葉する冬には太陽を室内に取り込む落葉樹を庭に植えることで、季節によって暮らしの快適度も変わってきます。また、歩くと音が鳴る砂利を敷けば防犯対策になり、土ではなく緑の芝生を敷けば潤いある庭の風景が楽しめます。
庭のデザインには、純和風の枯山水からたくさんの花が咲くイギリス風のガーデニングまで様々です。お客様の好みを伺いながら、希望に近づけるようプランニングいたします。
また、庭だけではなく室内で楽しめる多肉植物や観葉植物といった鉢植えのグリーン雑貨などもご用意する予定です。
樹齢100年のオリーブのシンボルツリーにも、ぜひ会いに来てください。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
イロトリドリはこちら
↓↓
http://irotoridori.jp
Little ripple(リトルリプル)福知山 Facebookページ
↓↓
https://www.facebook.com/littleripple.fukuchiyama/
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================