9月3日スタッフブログで、桂浜に行ったときのことを書きましたが、
室戸岬の方にも行きました。
室戸岬の室戸ドルフィンセンターでは、
イルカと一緒に泳ぐことができるところです。
きつきつのライフジャケットを着て、
イルカのいる、仕切りのしてある海へ、ゴー!
入水前は、やや緊張気味でしたが、
イルカのおなかや背中を触っているうちに、
自分もイルカになったみたいな気分。
たっぷり触れて、真横でイルカショーを一緒にやってくれる感じ。
イルカが真上をジャンプしたり、猛スピードでぐるぐる参加者の周りを泳いだり。
子供もすっごく楽しそう。
大満足して、次は室戸岬。
海水は、透明度が高くて、泳いでる魚も目視できるくらいきれい。
最後は、むろと廃校水族館。
ほんとに、廃校というだけあって、学校のなかを利用してる。
手洗い場の触れる水槽。
跳び箱の水槽。
きわめつけが、元プールの大水槽。
ここには、ハンマーヘッドシャークやたくさんの魚とカメ。
ぜーんぶ地元の漁師さんの網にかかった魚や、
飼育員の方が釣りに行って釣ってきた魚たちだそうです。
新入りの魚は、転校生として紹介してあったり、
ユーモアたっぷりの水族館でした。
YANAGITA
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================