気がつけば9月も下旬にさしかかり、気温も一気に低くなりましたね~(°_°)
毎回ブログに何を書こうかと悩むのですが、今回は“読書の秋”ということで、好きな本のご紹介。
糸井重里著『抱きしめられたい。』
綺麗な装丁に目を惹かれ、購入したのを覚えています。
コピーライター・ほぼ日刊イトイ新聞編集長の糸井重里さんが1年間に書いた原稿とツイートから、心に残ることばを選りすぐってつくる、「小さいことば」シリーズ。
その10作目として、この本が出発されました。
優しい言葉がスッと心にはいってきて、読むと心を暖かい気持ちにさせてくれます。
“それはそれでよかった”
本にででてきた印象的な言葉で気に入っている一節です。
(下記引用)
ーー「それはそれでよかった。」
負惜しみにきこえるかもしれない。
妥協を語ってるようにも思えるだろう。
しかしその言葉で新しい一歩を踏み出せることがある。
悲しみに足をとられてうずくまるのでなく、ふっと顔を上げさせるようなこともできるーー
(引用終了)
日常生活においても生き方においても、大なり小なり選択肢をせまられることがあります。
様々な選択に対して選んだことが本当によかったのかと悩んだり後悔することもあるかと思いますが、要は気持ち次第で「それはそれでよかった」と思うことも大切なのかと感じます。
この他にも素敵な言葉や考えさせられる言葉など色々と収録されています。
気になった方がおられましたら是非読んでみてはいかがでしょうか(^^)
タカマツ
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================