シングルファザーですが、普段は両親に頼ってるので全く料理してません。
しかし、娘とのスイーツづくりやお弁当は自分でと思い、奮闘してます。
半年ぐらい前から上の娘(5才)から「ケーキがつくりたい」とずっとせがまれ続け、
ようやく先日、娘二人と一緒に作りました。
上の娘はそれなりに考えて飾り付けしてました。
が、下の娘(3才)のは見せられないほどグロテスクに・・・・
スポンジケーキを焼く技術はまだ無いので、中身は手抜きでホットケーキです。
あと、生クリームつくるのに手では全く泡立たなかったので、
裏ワザで電動ドライバーに泡だて器を着けてやりましたが、
生クリームがそこら中に飛び散るという大参事になりました。
あたり前かもしれませんが、ちゃんと専用道具を使う事を推奨します。
そして、余った材料はクレープに。
次回つくる時までには、イロトリドリで教えてもらって、
ちゃんとスポンジケーキから挑戦しようと思います。
そして、昨日は娘たちの遠足でお弁当づくり。
今までは上の娘だけでしたが、今回から下の娘の分もです。
量が倍になるだけで時間はそんなにかからないかなーと
甘く見てましたが、実際やりだすと量は余裕ですが、
飾りつけの手間が2倍。
時間足りなくなりました・・・・
わかりますかね?
「トトロ」です。
時間があれば、白い小トトロも付けてあげたかったんですが・・・・
ちなみに、ウインナー&ミートボールでつくった「どんぐり」が好評でした。
また次回がんばります。
山口
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。