最近朝晩冷え込みが極端になってきましたが、
体調管理が難しい季節ですね。お体大丈夫でしょうか?
おとといと昨晩は、しし座流星群が見れるかな~と外見ましたが、
霧と厚い雲でぜんぜん見れませんでした。(残念)
福知山は、秋くらいから、天気のいい日が少なくなって、
洗濯物が部屋干し中心になってしまいます。
うちは、普通の壁紙を使っている家なので、風通しの一番いい
2階の廊下が洗濯干し場です。
シーリングファンと扇風機で、一日中まわしっぱなしでも厚い服は
しっとりとしていて乾いた感じがしないし、
あの生乾きの独特の匂いが付いています。
漆喰の壁だと、部屋干しでも除湿してくれるので乾きやすいし、
あの独特の生乾きの匂いも付きにくい そうです。
自然素材の壁だと、ちょっとしたことでも主婦にうれしいことがあるようです。
Yanagita
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。