こんにちは。
急に穏やかな天気になって、花粉飛びちる季節となりました。(+o+)
私は、花粉症がとてもひどいので、目薬欠かさずやったり、
マスクして大きなくしゃみを連発したり、、、身体にこたえる季節です。
京都府の京丹波町に、小学校をリノベーションしているショップに友人と行って来ました。
目的は、“絵本ちゃん”!!
私は小学校での朝読ボランティアをさせてもらってますので、
なにかおもしろい、紹介したくなる絵本はないかなぁと思い出かけました。
場所は、旧質美小学校というところ。
駐車場は、もちろん校庭。
二宮金次郎くんも、薪背負って勉強がんばってました。
木を使った小学校で、レトロな感じ。
懐かしい感じがしましたが、
私の世代でも鉄筋コンクリートの小学校がほとんどだったんじゃないでしょうか。
床の木のギシギシきしむ音。
窓の下の腰壁も窓枠も、木。
タイムスリップした感じで、すごくほっこりできるところでした。
その校舎には、“窯焼きピッツァ&生パスタ Pandozo Cafe”というお店が
元理科室にあり、ランチもできるんです♪
もっちもちのピザと、ぷりっとした歯ごたえの良いパスタは、
ボリュームがあって、ほんとにおいしかったです。笑
木のぬくもり、ほんとにほっこりできますね。
Yanagita
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。