こんにちは。
3月も残すところ、あと3日。4月から新しい年度になりますね。子ども達も学年が一つずつ大きくなります。嬉しいような寂しいような…複雑な心境です。
しかしながら、こればっかりは、待ちに待った嬉しい出来事です。一番下の娘が年中の時に始めたクラッシックバレエ、いよいよ5年目にしてやっとトゥシューズを履くことができるようになりました✨やっと、ここまできたか~と感慨もひとしお。…と言っても、履いてすぐに踊れるわけではありません。まずは、自分でシューズを履く練習をして、バァを持って立つ練習……踊れるようになるまでの道のりはまだまだ長いですf(^_^;
でも、子どもにとっても親にとっても、やはり憧れのトゥシューズ。これを履いて可愛い衣裳を着て舞台で踊る姿が今から楽しみです💗
子どももとても嬉しいようで、何回も履いては脱ぎ、脱いでは履き、愛おしそうに眺めています。
今の嬉しい気持ちを忘れずに、これまで以上に日々の地道な練習に励んでもらいたいです。
少し前になりますが、昨年12月に舞台で『花のワルツ』を踊った時の衣裳です☆
やっぱり可愛いですね。
これからが楽しみです。
HIRA
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。