先日、GWどこも行けなかったので
姫路セントラルパークに行って来ました☆
なかなか行きたくても行けなかったところで
わくわくしながら高速を走らせて、いざパークへ!!
いきなり広すぎて迷いながらスマホでチケット購入していたのですが、お客さまは平日というのもあってチラホラ。
混むどころか貸切状態。
バスに乗りたいと言い出し、早速チケット購入
普通のバスは一人800円
ほんとは鉄格子みたいな乗り物で回れるのに乗りたかったけど、身長制限で無理でした。
まあ気を取り直して、さっそくサファリへ
まず猛獣コーナー
ライオンやヒョウなどすごく近くで見られて大興奮!!
自家用車の方がより近くでよかったかも知れません。
その後、少し可愛らしい動物たち
シマウマやヤギなどもいてケニヤより近くで見れてるーって感じでした。
少し奥の方でゾウの姿も
サイもお昼寝していました。
園内は散歩しながら同じ動物も見れたので
反対側ではエサをあげたり背中を掃除してもらってました。このあと2匹が喧嘩してサイがダッシュしてました。
一度、バスを降りてウォーキングサファリに
すぐ降りたところにクマや鳥のコーナーがあり
またまた大興奮!!
フラミンゴもこんなに近い。
これは!!クジャク?普通に散歩しています。
ちょっと離れた所できれいな羽を見せてくれました。
こんなに放し飼いでいいのというくらい鳥も動物もゆったりのんびりしていました。
鳥コーナーを出て、新しくできたカピパラコーナーへ
少し前にブームでしたが、実際見るとほんとに
なんとも言えない可愛さがあり
水中でおもむろに排便してました。
水中でしかしないらしく掃除が大変だなーと思いながら
餌やり体験。
初めてにしてはうまくあげてました。
サファリで時間を使ってしまうと遊園地に行けなくなくなるーと少しせかして次のコーナーへ
こ・これはホワイトタイガー!!
近くで見るとド迫力。
って私が大興奮!!
かなり楽しめました。
記念にボールペンまで買ってしまった。
最後に令和生まれのキリンさん親子を見て、次は遊園地へ
可愛いねー☆
動物園で時間を使い過ぎて結局
観覧車とヘリコプターの乗り物くらいしか乗れませんでしたが
久しぶりにゆっくりと過ごせて楽しかったです。
また何年か後に行きたいなーと思いました☆
タニグチ
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。