皆さんこんにちは。
今日はエクステリアについてのお話です。
まず写真をご覧ください。
建築中のHORI建築の家です。足場が外れて家の全貌が表れた状態です。
一般的にはこの状態で周辺を整理してお引渡しという場合もありますが、HORI建築では家の設計と同時にエクステリアのご提案もさせていただいています。
少しぼかしていますが、このような提案図面をHORI建築の持つ「エスティナ福知山」が作成し、お客様に提案させていただきます。気に入っていただけたならこれを元に詳細を相談し工事をさせていただくという流れになります。
完成です いかがでしょうか? 全く印象が違うと思われませんか?
エクステリアを充実させることで家自体の印象も増したように感じられます。
ウッドデッキやウッドフェンス シンボルツリーなどを配置することで、家の中と外を穏やかに接続し自然を感じながら暮らしていただくことができます。
確かに予算が必要ですが、家と一緒に考え設計していくことがこれから益々重要になるのではと私たちは考えています。
もう一つご覧ください。我が家の例で恐縮ですが、以前「芝を植えたブログ」で使ったものです。 これは4月の芝植え前の様子です。
そしてこれが現在です。先日1回芝刈りもして見ました。芝刈りの報告は次回のブログで紹介させてもらいます。わずか2ヶ月で随分印象が変わりました。
新しく開店したHORI建築の「イロトリドリ1号館」には、「エスティナ福知山」のスタッフが常駐し広くお庭の相談を受け付けています。小さな相談でも大歓迎です。
以上、エクステリアの重要性というお話でした。
中山茂樹
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================