こんにちは、福知山市のHORI建築 スタッフTANAKAです。
先日、実家のプチリフォームをHORI建築でお世話になりました。
実家も福知山市にあるんですけど(HORI建築から車で5分・・・かからないかも?)、
70歳を越えた母が一人で暮らしてます。
階段に手すりがないので、これからどんどん年老いていく母が階段から落ちたりしないよう、手すりをつけてもらいました。
↑
ここに、つけてもらいます
当社のメンテナンス担当のYさんが下見に来て下さった時に、階段の壁の一部が柱が通ってなかったのか、補強が必要、ということで補強材も含めての工事。
半日ほどでつけてくださいました。
↑
補強材、分かりますか?
あら、ちょっとお洒落じゃない??と母。
ほんとに、補強というよりはアクセント的な感じです。
↑
完成はこんな感じです。
いい感じに仕上げて頂きました♪
これで、母が階段から落ちてケガをする心配が減りました(^^)
孫のRちゃんが遊びにいったときも安心です。
(↑Rちゃん、すくすく育ってます)
私の実家は、私が中学生の頃に両親が建てた家。
リビングにダイニング、和室と子ども部屋と主寝室、絵に描いたような4人家族用の2階建ての家です。
もちろん、その頃にはそれが最善、と思っていましたけど
私が結婚して家を出て
弟も結婚して家を出て(でも、家を建てたのは実家からこれまた車で5分くらい笑)
6年前に父が亡くなり・・・
今は一人の母。
本当なら、一人暮らし用の平屋に建て替えたい、と常に言ってます笑
私の母は、宝くじが当たるまでは、今の家に住む予定ですが、
一人暮らしでなくても、夫婦二人での第2の人生にも、退職金やリバースモーゲージ(担保型年金)を利用して家を立て直す、という選択があってもいいのではないでしょうか。
約20坪の小さな平屋の事例はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-29194/
HORI建築では、リフォーム、リノベーションをご検討中の皆様向けのセミナーや、各種見学会を開催しています。ぜひご活用ください。
新築ご検討中の皆様向けのセミナーもありますよ。
福知山市の見学会はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-30866/
舞鶴市の構造見学会はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-31415/
丹波市の構造見学会はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-31668/
朝来市の完成見学会はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-31498/
家づくりセミナーはこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-28887/
リフォーム講座はこちら↓
https://www.hori-aa.co.jp/post-28412/
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================