こんにちは。福知山市の工務店 HORI建築 スタッフtanakaです。
10月19日(土)、20日(日)に三段池公園で開催される「第13回 福知山産業フェア」に
HORI建築も出展いたします!
昨年も当社のグリーン専門店「リトルリプル福知山店」と一緒に出展しましたが
今年も一緒に出展いたします。
現在、いろいろと準備を進めています!
(写真は昨年の様子です)
HORI建築は
やはり「VR体験」をメインに、アメのつかみ取りなども考え中です♪
つかみ取りは、ちょっと楽しめる工夫をしてますのでお楽しみに(^^)
ところで、VR体験って何?という方もいらっしゃるかもなので・・・
VTというのは、バーチャル・リアリティのことです。
バーチャル・リアリティと書くと、一気にイメージできますね(笑)
専用のメガネをかけて、携帯(当社でご用意しています)を見ると、
まるで家の中を見学しているように、室内をみていただけるんです。
ご覧いただくのは当社のモデルハウス福町家
萌黄の丘に昨年完成したモデルハウスです。
産業フェアでVRで見学して、気になった方は、ぜひ実際にお越し下さい。
自然素材の触り心地や室内空気など、バーチャルではわからないこともたくさんありますから。
家づくりをお考えの方は、見学だけでなく体験宿泊していただくこともできます!
よくある大きなモデルハウスとは違い、実際に「建てるサイズ」のモデルハウスですので、
新築した家での暮らしなどをイメージしやすいと思います。
↓ モデルハウス福町家です
話がそれましたが・・・
一緒に出店するリトルリプル福知山店では、昨年同様グリーンの販売もしますが、
今年はちょっとしたプレゼントもしようか、と計画中です♪
くじ付きプレゼント(はずれなし)の予定です(^^)
当社のお庭事業部「エスティナ福知山」のお庭の相談会のお申込みも受付ます。
(実際の相談は後日になります)
ブースもちょっと工夫したいと思いますので
産業フェアに行かれた時には、ぜひ当社のブースも覗いて
アメのつかみ取りして、プレゼントもGETして、VRも覗いて
家づくりやお庭のことなどに触れてみて下さいね。
tanaka
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================