『へんな魚おじさん』ご存知ですか?
YouTubeをご覧になる方はよくご存知かもしれませんね!
先日、岐阜にいる娘のところで「へんな魚おじさん」の話で盛り上がり
(盛り上がっていたのは子供たちですが…)
へんな魚おじさんに会いに一路 愛知県南知多の『豊浜魚ひろば』へ!
13時から30分店頭に立たれるということで、12時半過ぎに到着。
時間はまだ早いけどとりあえず中へ…
「あ!へんな魚おじさんいたー!!」
息子の一声。
何やら一角に人だかり。近づいてみると笑顔で魚の販売をしながら さらに笑顔でお客さまと写真撮影をこなす笑顔のおじさん。
左端の方が「へんな魚おじさん」です。
私もフグのさばき方を見てみましたが、すごいです!
簡単そうにされているように見えますが、なかなかできない技だと思います!
活字ではその素晴らしさがお伝え出来ないので、気になった方はぜひYouTubeで「へんな魚おじさん」検索してみて下さい
お客さまと撮影された写真は全てインスタグラムに即日アップされておられるようです。
YouTube登録者数250万の「きまぐれクック」に登場して有名になったという「へんな魚おじさん」ですが、ご本人の「へんな魚おじさんの寝言」も登録者数36万人ですからすごいですよね!
お隣の「ヒゲの兄貴」ともパシャリ。
すぐに出会えたので『豊浜魚ひろば』
の滞在時間わずか10分…
息子の手には鯵とフグの干物、そして乾物のり。
妹「お兄ちゃん、魚苦手じゃなかった?めっちゃ買ってるやん!」
兄「いや~、ついノリで😆」
魚は私がもらって帰り美味しくいただきました(^▽^)
どちらも肉厚で柔らかく美味でした!
その後は「へんな魚おじさん」おすすめの”かねだい”さんで昼食を食べました。こちらも1時間待ちの大人気!
待ち時間は写真を撮ったり
海を撮ったり
佇んでみたり。。
カッコつけてみたり…
楽しみにしていた海鮮丼は売り切れていましたが、ぎっしり身のつまった大きなエビフライや分厚い切り身のお刺身・煮つけなどなど、どれも間違いない美味しさでした^^
それぞれが家を出て働きだし、兄妹が揃って顔を合わすのも数年に一度となり
今回は天気もよく綺麗な景色と美味しい食事。そして
大人になっても仲の良い兄妹を嬉しく思い最高の休日となりました。
近くにお出かけすることがあれば
ぜひ行ってみて下さい!
staff horie
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================