こんにちは。
急な寒暖差に体が悲鳴をあげそうな、肌寒い日が続きますが、
体調などお気をつけていきましょう。
子供が昆虫にはまってますので、昆虫館に行ってみました。
今回行ったのは、兵庫県の伊丹市にある伊丹昆虫館です。
入り口を入ると、大きくなった昆虫たちが、”いらっしゃい”とお出迎えです。
大きな、ミツバチ!
ミツバチの目線を体験できるように、動かせます。
進んで行くと、蝶の温室。
わぁ~!!
蝶がたくさん飛び交っています。
ヒラヒラ、ヒラヒラ・・・。14種類1000匹の蝶がいるそうです。
こんなに近くで見れるのは、
庭でムシ網を振り回して採らないとなかなかみれないですよね。
蝶の温室を抜けると、学習室があって、そこでは蛹や幼虫の過程を観察できます。
行った時たまたま、幼虫からさなぎになるところを見る事もできました。
5分くらいで幼虫の皮を脱ぎながら、さなぎの蛹室に入っていくとのこと。
黒い脱皮の皮を落として終わりらしいのですが、
そのときはくっついたままで、寝むってしまったようです・・・zzz。
蛹がこんなに宝石のようにキラキラきれいなものも、あるようです。
めずらしい蝶も誕生したばかりでした。
蝶の観察や、生き物観察、家でもやってみようって子供は張り切ってます!
Yanagita
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。