みなさんこんにちは 木の家をつくる工務店 HORI建築スタッフの中山です。
HORI建築では調理器具として、電磁波が出ないラジエントヒーターをお勧めしています。
宿泊体験ができるモデルハウスにもこのラジエントヒーターを設置しています。宿泊されるお客様にはお米や飲料は提供させてもらっているのですが、夕食のおかずにはハンバーグを推薦させてもらっています(材料は各自でご準備ください)。皆さんふっくらジューシーに焼けて美味しかったととても好評です。
ですが・・・・我が家はIHクッキングヒーター、実は自分では使ったことがありませんでした。これではいけないと反省し、自分でご飯を炊いてハンバーグを焼いてみました。
ラジエントヒーターは発熱体からの熱で加熱しますのでプレート面も熱くなりますから、火傷には注意してください。この写真はご飯を炊いているところです(プレート面が見えるように鍋をずらしています)。お釜で炊いているような感じで楽しかったです。
一からこねる時間も手間もなかったので、スーパーで売っている焼けばいいだけのもののうち安い方を購入しました。高い方は肉も上等ですが、肉が良いからうまいということではヒーターの効果が分からないと思いました。
ペレットストーブの燃えている暖かな部屋で調理を楽しめます。
スイッチを切ってからもこのように美味しそうな音を立てながらゆっくり熱が加わっているのが分かります。実は同じ材料で家で焼いてみたのですが、IHではこんなことは全く望めない状況でした。ラジエントヒーターから出る遠赤外線の効果で美味しく調理できることが実感できました。
はい 出来上がり。
ご飯も美味しく炊けて、ハンバーグもふっくらジューシーに焼けました。1つ割れているのは焼け具合が分からなかったので割ってみました。カッコ悪かったですね。
いかがでしょうか、ラジエントヒーターがあるHORI建築での暮らし。
服には試着、車には試乗が欠かせませんが、もっと大きなお買い物でもある家を体験せずに決めることに不安はありませんか? 宿泊は無料です。いまならペレットストーブも体感できます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
中山茂樹
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。