こんにちは。北近畿にある、木の家専門店HORI建築のスタッフ、Yanagitaです。
新型コロナウイルスの対策で、HORI建築の事務所も、1時間とか2時間に一回換気しています。
窓開けをしていて、ふと駐車場にある桜に目をやると、10輪くらい開花していました。
今日はとくに暖かい一日なので、朝よりお昼は更に咲いていて、
いつ満開になるのかなぁ~、こんな時期でふさぎがちな気持ちに、ぱ~っと花が咲きました。
HORI建築の前を通られるときには、ぜひ桜を見上げてみてくださいね。
今月23日、子供の卒業式がありました。
福知山市も例外ではなく、新型コロナウイルスの対策をした会場で、
席はすべて1m間隔に空いていて、マスク着用、窓も全開。短縮した内容の卒業式でした。
参加は、卒業生とその保護者、先生方。
そして、教育委員会の方がお一人見守ってくださいました。
国歌や校歌は、伴奏のみ。
それでも、一人ずつ卒業証書は手渡されました。
3/2から休校でしたので、卒業式の練習は、本番前の1時間しかありませんでしたが、
しっかり受け取ることができました。
最後に子供たちの合唱もありましたが、それもマスク着用で歌い、
ちょっとかわいそうだなぁ~という気持ちになりました。
でも子供たちにとっては、小学校を卒業して中学生になるぞ~っていう大事な節目。
久しぶりに外出し、友達に会えて、テンション上がって絶好調!!
ほんとに、卒業式があってよかったです。
きっと、子供たちにとっては、大きくなってから
”小学校の卒業式ってこんなだったね”って話のネタになるんでしょうね。
こんなアクシデントがあっても、前向きに飛躍していってほしいですね。
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。