こんにちわ
HORI建築のスタッフ吉田です。
今日は、福知山市のA様邸の漆喰について面白いなぁと思ったのでご紹介!
部屋毎に色んな色で塗られています。
この4種類の色で塗られています。なんと、白色が無いんですね。
写真で分かりづらいですが、上の色から順に
違いが分かりますでしょうか?
何となく分かるぐらいです。部屋に入った時の雰囲気が違って楽しいですね。
塗り方もパターンが違ったりして、
一番下の写真は、左官が漆喰を塗りその直後にお客様が手袋をし指でサァーとをつけられた
んです。
こういうのがしたかったんです。とおっしゃられてたそうです。
一緒になって家を造る。家への愛着もひとしおでしょう!
塗り方もランダムに塗ってあったりと個性が出てます。
漆喰の塗り方や色が違うだけで、それぞれ雰囲気も変わって楽しめますね。
これから家を建てる方は参考になさってはいかがでしょうか?
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。