こんにちは。福知山市の工務店 HORI建築です。
今日は、広報キャラバン隊でオープン間近のかばん工房遊鞄様の鞄製作体験施設「遊鞄01(ゆうほうぜろいち)」の撮影と製作体験をしてきました!
こちらの施設はHORI建築で施工させていただいた木造施設。
かばんの街 豊岡で自分だけのオリジナルバッグをつくることができる体験施設です!
外観は黒をメインにしたシックな佇まい。
広々とした店内は、入り口近くが販売スペース、奥が体験スペースになっています。
空間を区切る棚には、皮がたくさん置いてありました。
そして構造あらわしの天井。
床は、各コーナーごとに模様を変えてありました。体験コーナーは白い木目調。この白い床は、落ちた材料がすぐに分かるようにするためのものだそうです。
お客様が金具を踏んでケガ等をされないように、という配慮もされていました。
体験させて頂いたのは、1000円から体験できる小銭入れやキーホルダーつくり。
製作時間は15分〜20分。たくさんの皮があり、選ぶ時間も楽しい時間です。
つくり方も、スタッフの方が丁寧に教えて下さるので、不器用な私でも楽しくつくることができました!
せっかくお伺いしたので、リトルリプル福知山店で用意してもらったグリーンも飾らせていただきました♪
社長から預かった大きな観葉植物も無事お届け!
オープンは5月30日だそうです。
5/30-31は無料でコインケースの製作体験もできるみたいですので、ぜひ皆さん行ってみてくださいね!
HORI建築では木造での施設建築もさせていただいてます。自然素材で店舗や施設づくりをご検討中の皆様、お気軽にご相談ください♪
tanaka
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。