こんにちは。
福知山市の工務店HORI建築のスタッフ山口です。
個人的にひと昔前の人工芝のイメージは、高価格、偽物感、耐久性が無い。だったのですが…
全くそんな事はありません!
最近の人工芝はかなりリアルに作られていますし、耐久性も十分。
価格的にはコンクリートにするのと大差はなく、庭の雑草取りが嫌でコンクリートにするくらいなら、見た目も美しく、緑で癒される人工芝の方が良いように思います。
さすがに美しさでは天然芝に負けますが、人工芝は何よりローメンテナンスなところが◎。
以前、自宅で天然芝をしたことがありましたが、定期的に刈り取りや雑草取り、水やり等のお世話がなかなか大変でした。又、日当たりが悪い所や歩く所は枯れやすいので、途中から細かいお手入れは諦めました…
人工芝ならそんな細かいお手入れ不要で1年中ずっとキレイです。
お世話が苦にならず楽しめる方、美しさを求める方はもちろん天然芝がオススメですが、人工芝のメリットに興味をもたれた方は是非一度ご検討ください。
山口
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。