【初めての家づくりセミナー】 現場編 開催
実際の建築現場を見てみよう!
【オンライン】【ご来場】どちらでもOK!
少人数制なので、気兼ねなくご参加いただけます。
開催日時:1月23日(土) PM1:30〜PM3:30 (2組様限定)
会場:ミュージアムハウスHORI 地図はこちら
備考:参加費無料・2組様限定(予約制)
当日の連絡先:0120-27-2075
※前日のPM5:00までにご予約ください。
実際の施工現場を見てみよう
家づくりセミナー現場編では、HORI建築が施工している新築物件の施工現場を実際にご覧いただきます。
安心して暮らせて、快適な毎日を過ごすことができる家をつくるために重要な家の「骨組み」や使用する「素材」、そして家をつくる「職人」をご自身の目で確認ください。
「きれいな空気の住まい」をつくるために必要な、室内の空気を浄化する内装材の仕上げ方や、健康被害にもつながっている電磁波を軽減するための特殊シートなど、健康を考えた家づくりについても併せてお話しさせていただきます。
2組様限定の少人数制なので、気兼ねなく質問もしていただけますよ!
お子様連れの方も大歓迎です。
ご来場・オンラインどちらでもご参加いただけますので、ぜひご家族でお聞きください。

【オンラインでも、ご来場でも、お好きな方法でOK】
初めての家づくりセミナー
家づくりを考え始められた皆様に「納得の家づくり」をしていただくための「家づくりセミナー」を少人数制で開催!
ご来場参加もオンライン参加もどちらでもOKです。
家づくりの不安なこと、疑問に思われていることをなんでもお聞きください。
▼ 現場編
いよいよ最後は「現場編」です。
「家づくりの基本」「家の設計」について知っていただいたら、仕上げは「中身」。
家の基礎や構造は、家づくりではとっても重要です。
完成したら見えなくなってしまう「骨組み」をご自分の目でご確認いただけます。
【カリキュラム】
■オリエンテーション
「HORI建築が大切にしていること」
わたしたちの理念や、なぜ「いやしろ4工法」を提案するのか、日本の山の木を使う理由など、HORI建築の特徴や得意とすること、人生観や企業観などをお話しています。
■HORI建築の理念
■なぜ「いやしろ4工法」なのか
■日本の山の木をつかう理由
■家づくりのコツ
■家づくり現場編
HORI建築の実際の施工現場をオンラインでご案内いたします。
家づくりの最も重要な基礎と構造、そして「魅せる現場コンテスト」で殿堂入りした「キレイな現場」をご覧下さい。
1.現場見学
■基礎工事
湿気対策・シロアリ対策や抗酸化工法での基礎の大切さ、断熱にすぐれた家をつくるための基礎工事など、HORI建築が誇る基礎一体打ち構造をご覧下さい。
■構造骨組み
国産檜・杉材の特性や耐震等級3(最高等級)を実現する強い木組みについて
■造作木工事
「きれいな空気の住まい」をつくるために必要な、室内の空気を浄化する内装材の仕上げ方や、健康被害にもつながっている電磁波を軽減するための特殊シートなど、健康を考えた家づくりについてご説明します。
2.講 義
基礎構造と断熱、抗酸化工法の大切さなどについてお話いたします。
※現場見学は、セミナー開催日の現場の進み具合によって見学先、カリキュラム内容がかわる場合がございますので、ご了承下さい。
家づくりのことが丸わかりの「家づくりセミナー」
1ヶ月集中して参加していだいてもOK!
月1回、3ヶ月で家づくりを知っていただいてもOK!
あなたのペースでお気軽にご参加下さい。
▼オンラインビデオ通話ツール「Hangouts Meet(Google)」
オンラインセミナーで使用する無料ツールです。下記よりインストールください。
■App Store「Hangouts Meet by Google インストールはこちら
■Google Play 「Google Meet」 インストールはこちら