こんにちは!!
福知山 木の家専門店 HORI建築スタッフのタニグチです。
最近、めっきり寒くなってきましたが、みなさま風邪などひかれてませんか?
私は寒暖差もあり、少し体調を崩していたのですが、やっと戻ってきたので
先日、新築の平屋を建てた知人のところに行って来ました。
平屋と聞いて和風を想像していたのですが・・・
見てびっくり!!
外構の写真はないですが、まずタイル貼のビルトインガレージが全面にあって。
玄関も広く、正面には大きなFIXの窓が。。。
なんて素敵なんでしょう(≧▽≦)
↓玄関ホールです
↓右側は可動棚などのSIC
進んで行くと
入ってすぐ左に大画面TVがあり天井には埋込照明でとても明るく暖かな感じです。
反対側にキッチン・ダイニングにがあるのですが、喋りすぎてて
あまり写真が撮れませんでした。。キッチンもオーダーでとっても機能的!!
カップボードの上には私の欲しいバルミューダのトースターがあり、羨ましー。
寝室もいいよって言ってみせてくれたのですが
なんてお洒落な空間なのーって右端にあるスイッチの額は?
なんか前に使ってたのを捨てるのも勿体ないから付けてみたーって(笑)
なんでもインテリアになるねー
寝室の横はウォークインクローゼットになっていて
その途中に私達がプレゼントしたアロマを飾ってくれてました。
うん。可愛い。最近ニッチって流行ってますよねー。
その先は洗面室と洗濯コーナーで横には外付けのサンルームが。。
可動棚もスッキリスマート。
その横はバスルーム。手前は1800幅のシステム化粧台がありました。
なんて素敵なサンルーフ!!
一通り見せてもらって、あっトイレもいい?
イイよ。普通のトイレだよ。
普通って十分ステキ!!窓はないけど代わりに鏡もあって。
なんか落ち着くわぁ。
あっ小さいけどロフトもあるんだ。って
十分です。。しかもテレビまでついて。
↑ロフトからの眺め
素敵すぎる。。
ここは息子さんが帰ってきたときの寝室に使ってるようです。
あとリビングよこにもゲストルームがあってこちらは娘さん用。
なんか落ち着くー。
いいなー。を連呼しながら、一緒に来ていた知人の娘さんも
私も部屋欲しいーと言ってました。
拘りいっぱいのお家でほんとため息がでました。
今、建築中のお客様などもご参考になればと思います。
タニグチ
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。