こんにちは!
北近畿にある木の家専門店HORI建築スタッフのYanagitaです。
今日は、久々のぽかぽか陽気。
こんな日は、ドライブで紅葉狩りとか気持ちよさそうですね。
HORI建築のミュージアムハウス前の紅葉はこんな感じです。
先月末に、子供の中学校で文化祭がありました。
ソーシャルディスタンスで、1学年ずつの発表で、1m間隔くらい離れて椅子も設置してありました。保護者席も、同じで、1世帯2名までと決めてあり、ルールをしっかり守って開催してくださいました。
歌う時も、指揮者も伴奏者もみーんなマスク姿。
正直、だれが誰だか分かりにくい感じでした。
でも、体育祭の次は歌の練習をし、展示物の絵やSDGsのグループ掲示物など詰めてやったんだなぁと思うと、中学生も忙しく課題をこなしていて、頑張ってるねって褒め称えたいですね。
文化の秋、何か素敵な文化に触れて、心もぽかぽかにしたいですね。
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。