こんばんは!
福知山市の工務店HORI建築スタッフのタカマツです。
最近Fireタブレットを購入し、Kindleで本を読み始めました(^^)
今読んでる本がこちら。
吉井雅之著『習慣が10割』
何かを始めても、なかなか続けられない。。という方にオススメの実用書となっており、習慣についてや習慣化のポイント・方法などが、わかりやすくまとめてあります!
まだ読みかけではありますが、習慣について書かれていた下記の言葉がとても印象に残りました。
*今の自分は「過去の習慣」でできている
*「人に能力の差はなし。あるのは、習慣の差」だけである。
当たり前のことではあるものの、改めて気づかされたような気がして、簡単なことからでも習慣化していこうという気持ちになりました(^^)
また、これを機に読書を習慣化したいと思います♪
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。