こんにちは! 福知山市の工務店 HORI建築 スタッフTANAKAです。
先日のスタッフブログで少し書かせていただいた我が家のトイレのリフォームが完成しました!!
といっても、トイレはそのまま、クロスと床材の張替です。
前回も書きましたが今回のリフォームで使っていただく床材&壁材がタカラスタンダードのホーロークリーントイレパネル。
気になる飛び散り汚れもしみ込まず、ニオイがしみ込むこともなく、お手入れもサッと拭くだけとカンタンという優れものです!
少し難があるとしたらお値段がクロスよりちょっとお高め・・・★
(※タカラスタンダードHPより写真転載)
でも、お手入れがかなりしやすそうです!
こちらのホーローパネルはサイズが決まっているので、我が家では腰壁の部分と床に利用。
壁の上部はクロスにしてもらいました。
↑↑
このような、ナチュラル?というか葉っぱの模様のクロスです。
これは、義母が病院かお店か・・・で見たクロスが素敵だったから、とそれに近いのを選んでいました。
ホーローパネルは白っぽいもので、清潔感がある感じで
↑↑
トイレが設置される前はこんな感じです。
パネル部分がガラスのようにきれいです♪ 見ただけで掃除がしやすそう!!
これはいいですね♪
↑↑
トイレが設置されて、小物をセットしたあとはこんな感じです。
義母がかわいらしく飾ってました♪
私だと飾りは1つも置かず、必要品しか置かない感じになってしまいます・・・(笑)
壁や床がかわるだけでも気持ちもずいぶんかわります!
せっかく建てたお家ですから、少しずつでも手入れして、永く快適に「その時々の暮らしにあった住まい方」ができるようにできたらいいですよね。
HORI建築では新築だけでなくトイレやバスルーム、外壁、屋根の吹き替えなどのリフォームから建て替えや大型リノベーションも施工させて頂いてます。
お家のリフォームしたいけど、どこに頼むのがいいかな~、なんて悩まれている方は、ぜひ一度当社にお電話ください♪
▶▶ 新築・リフォーム・リノベーションのご相談はこちら
▶▶ リノベーションの施工事例はこちら
▶▶ 新築の施工事例はこちら
TANAKA
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================