こんにちわ。
HORI建築のスタッフ吉田です。
先週は半袖だったのが長袖+羽織ものと一気に寒くなりましたね。
先週は、熱中症みたいになってましたが今日は暖房つけようか?という感じで
体がついていきません💦
皆様も体調に気を付けてくださいね。
さて、先週ですが福知山市の新築工事A様邸の断熱検査をしました。
使用している断熱材は、セルロース断熱です。外周部の壁と天井、お風呂周り、トイレ周りに施工しています。
そして、外壁断熱にフェノバボード35mmを使用しています。
家の中と外に断熱材が施工され、夏涼しくて、冬温かい家になります。
また、防音効果もあります。エアコンの効きがよい省エネルギーで低ランニングコスト!
いいですねぇ。でも、しっかり断熱材が入っているかどうかでその差がかわってきますよね、
そこで、私の出番です。
丁寧に施工された後、検査をしていきます。丁寧に施工されたんだなぁって現場を見ればなん
となく分かります。
施工後、奇麗に掃除がされ物がきちんと元の場所に戻っています。そして、断熱屋さんが自主
検査している箇所が多く、紙が奇麗。
ちゃんとやってくれているなと確認しながらも、もれがないか目を光らせます。
断熱欠損しやすい場所を探しながら、ここら辺はどうかな?と抜き打ちで検査していきます。
壁は105mmの厚みで入っているか、少ない箇所はないかな?天井は185mmの厚さ以上入っ
ているかな?と測っていきます。どこもきちんと断熱材が入っていました。合格です!
私は、検査をするときに自分の家と思って検査をしています。
夢のマイホームですもん。ミスされたくない、自分の家を汚されたくない、気持ち込めて作
ってほしいなとか思いますよね。だから、検査はもれなく真剣に行ってます。
これからも、その気持ちを大事に頑張っていこうと思います。
HORI建築ホームページ
https://www.hori-aa.co.jp/
暮らしに癒しと彩りを。お庭とグリーンの専門館「VILLAGEイロトリドリ」
新築、注文住宅、リフォームするなら、耐震、省エネ、安心、健康を考え、自然素材を扱うHORI建築へ。
HORI建築は福知山市、綾部市、舞鶴市、宮津市、与謝野町、京丹後市等の京都府北部で豊かな暮らしの住まいをつくる木の家専門の工務店です。