こんにちは。福知山市の工務店 HORI建築 スタッフTANAKAです。
先日、実家の母と丹波市の高源寺に紅葉狩りに行ってきました。
母が元気なうちに思い出をつくりたいなーなんて思いも、新型コロナウイルス感染症の感染が拡大してから外出を控えるようになり、ちょっとそれが当たり前になりつつあって、思い出作りもできなくなってました★
コロナの予防接種も受け、ようやく外出することへの抵抗が少し減ってきたので、ひとまずは近場でもいいからお出かけしよう!と思い立ち、丹波市の高源寺に紅葉を見に行きました!
距離にして我が家から車で40分くらい。
HORI建築の施工エリアでもあります。
高源寺につくと、駐車場もかなりいっぱいになってました!前日にテレビニュースで放映されていた影響もあったのかも??
駐車場から高源寺までの道々、ご近所の方が出店を出していたり、焼き栗を売っていたり。ちょっとしたお祭り気分を味わいながら高源寺へ。
お寺の門をくぐると結構長い階段。そして階段の両脇に紅葉する木々。赤や黄色、緑・・・いろいろな色のグラデーションがとてもきれいでした!(ちょっと遅かったかなーと思わなくもない箇所もおおかったですが・・・)
ひんやりとする空気はマイナスイオンがいっぱい!!(多分)
葉っぱのグラデーションと木漏れ日を楽しみながら階段を上がり、お寺でお参り(写真撮り忘れました・・・)
そこからしばらく歩くと多宝塔という三重塔が。
高源寺のサイトをみると、この多宝塔は輪蔵造りというつくりになっているそうです。
ちなみに「輪蔵造り」は、経蔵の中央に中心軸に沿って回転させることが可能な八面等に貼り合わせた形の書架を設け、そこに大蔵経を収納した形式のもの、だそうです。これもネット情報です(笑)
簡単に言えば、等の中央の柱がくるくる回るようになっていて、そこにある本をぐるぐるーっと回しながら探せる・・・という感じでしょうか?
違ってたらすいません(;’∀’)
屋根の細やかな仕様が素敵だったのでここは写真を撮ってみました★
木々の間から見える姿が風情がありました!
紅葉狩りの後は、すぐ近くの廃校を利用されたカフェへ。
こちらは青垣の旧神楽(しぐら)小学校を利用されているようです。
入り口には木でつくられたクリスマスツリーが。
そして「かんなくず」でつくられた造花が飾ってありました!
工務店に勤務させていただいている身としては、なんとなく嬉しい感じです!
そしてとっても素敵です♪
カフェは天井はコンクリートが見え、教室感も感じながら、自然素材もあったりして、なんともノスタルジックな空間になってました。
黒板にお店の名前が掲げてあるのもお洒落です♪
こちらも木製なのが、何気にお洒落!!
ランチメニューの内容も黒板に書いてあって、こちらも「学校気分」を懐かしむことができました」
ランチもとってもとっても美味しかったんです!!
ほんとは、行くのがちょっと早くて、しかもお寺で栗餡のお団子を食べた後だったので「カフェにきたのはいいけど、お昼をたべるかどうするか」と母と悩んでたんですが、食べてよかった!!
メインの豚肉の南蛮漬けが最高でした! 家で真似したくらい(笑)
照明もお洒落でした♪
最近は、このような廃校を利用したカフェも増えてますよね。
懐かしさもあり、ただ建物が朽ちていくのを待つだけじゃないというのがすごくいいなーと思います。
今回はHORI建築とはあまり関係ないことを書きましたが、丹波市は当社の施工エリアでもあり、お洒落なカフェがたくさんあるので、また友達や母と一緒に行こうと思います♪
そして当社では「木造の施設建築」も手掛けています。自然素材の居心地のよい空間で過ごしていただける木造施設。店舗などの建築もご相談お伺いしますので、興味のある方はお問合せください。
11月12月は新築見学会やモデルハウス体感会なども開催してますのでマイホームに「木の家」や「注文住宅」をお考えの方はぜひお越しください♪
▶HORI建築の施設建築はこちら
▶イベント案内はこちら
▶お問い合わせはこちら
==============================
自然素材の注文住宅ならHORI建築へ。
当社は福知山市・綾部市・舞鶴市を中心に、北京都、
私たちは、伝統的な日本建築の技と、新技術の融合を図り、
【各種SNSにて情報発信中】
■Facebook■
https://www.facebook.com/
■Instagram■
https://www.instagram.com/
■YouTube■
https://www.youtube.com/
■Twitter■
https://twitter.com/
■Pinterest■
https://br.pinterest.com/
■お友だち募集中! 公式LINE■
https://lin.ee/bhalZnK
社名 株式会社 HORI建築
〒620-0808 京都府福知山市字土1117-122
TEL:0773-27-2075 フリーダイヤル/0120-27-2075
FAX:0773-27-2076
mail:info@hori-aa.co.jp
==============================