第171回未来塾の開催
変化する外部環境、そして現場DX、よりお客様に選ばれる工務店に向けて
2022年4月26日。第171回未来塾を開催しました。
今回は、昨年から取り組んでいました『ANDPAD CUP』の表彰もあり、㈱アンドパッド様よりディレクターの平賀様にお越しいただきました。
4つの施工現場を対象に行った『ANDPAD CUP』。業種別に写真提出枚数を設定し、達成率で評価、「DX賞」「スポット賞」などを表彰しました。
※当社の『ANDPAD CUP』の取り組みについて㈱アンドパッド様のWEBサイトにも掲載いただいております。掲載サイトはこちら
また、この4月に入社した新入社員の紹介もさせていただきました。
テーマ報告は「変化する外部環境、そして現場DX、よりお客様に選ばれる工務店に向けて」について㈱アンドパッドの平賀様に発表頂きました。テーマ報告を聞き、「すぐに実践できるのが工事報告であり、お客様に安心していただくためだけでなく、ワクワク感を持続してもらうことができることが分かった」「DX化の大切さがわかった」「ANDPADチャットなどで、より仕事がしやすくなった」などの感想があがり、当社スタッフはもちろん、協力会の皆さんにも現場の作業効率化や顧客満足度向上の大切さについても感じでいただくことができました。
厳しい情勢が続きますが、お客様に満足、感動いただける家づくりを続けるためにも作業の効率化を図るとともに「現場キレイ」「良品質施工」「好印象マナー」に真摯に取り組んで参りましょう。
これからもHORI建築未来塾をよろしくお願いいたします。