OFFICIAL BLOG
公式ブログ

HOMEブログ公式ブログ【プロが解説】パッシブデザインとは?自然エネルギーを活かした家づくりで後悔しないための7つのポイント

【プロが解説】パッシブデザインとは?自然エネルギーを活かした家づくりで後悔しないための7つのポイント

2025-05-05

こんにちは!HORI建築です!

「一年中快適に過ごせる家に住みたい」

「できるだけエアコンに頼らず、光熱費を抑えたい」

そんな想いをお持ちではありませんか?

近年、環境意識の高まりとともに注目されているのが【パッシブデザイン】です。

自然の力をうまく取り入れて快適な室内環境をつくり出すこの設計手法は、エアコンなどの機械設備に依存せず、少ないエネルギーで快適に暮らせる住宅を目指すものです。

この記事では、工務店の視点から「パッシブデザインの基本」と「家づくりで意識すべき7つのポイント」をわかりやすく解説します。

これから家を建てる方、リフォームを検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

 パッシブデザインとは?自然の力を活かす設計手法

パッシブデザインとは、太陽光や風といった自然エネルギーを最大限に活かしながら、快適な暮らしを実現する建築設計のことです。

特に高断熱・高気密な住宅と組み合わせることで、その効果を最大限に発揮します。

パッシブデザインの基本要素は以下の5つ:

  • 断熱・気密性能:熱の出入りを抑え、室温を安定させる
  • 日射取得・日射遮蔽:冬は太陽熱を取り込み、夏は日差しをカット
  • 自然通風:風の流れを活かし、空気の循環を促進
  • 昼光利用:日中は自然光を照明代わりに活用
  • 日射熱利用暖房:蓄熱性を持たせ、太陽熱で暖を取る

では、実際に家づくりに取り入れるには何を意識すればいいのでしょうか?

パッシブデザインで家を建てる際に意識すべき7つのポイント

1. 敷地の特性と方位を最大限に活かす

パッシブ設計の基本は「敷地の個性を読み解く」ことから始まります。

南側に大きな窓を設けることで、冬場の暖かな日差しを取り込める一方、夏は軒や庇で直射日光を遮る工夫が必要です。

日当たり、風通し、隣接する建物の影なども含めて、敷地のポテンシャルを最大限に活かす設計を目指しましょう。

 2. 高断熱・高気密は必須条件

どんなに優れた設計でも、断熱・気密性が低ければ意味がありません。

適切な断熱材を使い、隙間を減らすことで、外気の影響を最小限に抑えます。

「冬は暖かく、夏は涼しい家」を実現するための土台が、高断熱・高気密の確保なのです。

 3. 窓の配置と性能にこだわる

窓は、光と風を取り込む一方で、熱の出入りが多い箇所でもあります。
Low-E
複層ガラスやトリプルガラスを使用し、断熱性を高めるとともに、光を取り入れながらも夏場の熱をカットする設計が重要です。

吹き抜けや高窓を組み合わせれば、より効果的な自然採光が可能になります。

4. 軒・庇・外付けブラインドで日射をコントロール

夏の強い日差しは、室温の上昇を招きます。

軒や庇を設け、太陽の高度に合わせて日射を制御する工夫をしましょう。

また、外付けブラインドやすだれなどの可動式アイテムを活用すれば、季節や時間帯に応じた柔軟な対応が可能になります。

 

5. 自然通風を考慮した窓配置

「風が抜ける家」はエアコンに頼らずとも快適です。

南北の対角線に窓を設けたり、室内ドアを開閉しやすい間取りにすることで、風の通り道をつくることができます。

風の流れを意識した設計は、夏の冷房負荷を大きく軽減します。

 

 6. 太陽熱を蓄える床や壁を設計する

コンクリートやタイルなど蓄熱性の高い素材を使うことで、昼間に受けた太陽熱を夜間に放熱し、自然な暖房効果を得られます。

特に南面の床にタイルを敷くと、効率よく太陽熱を蓄えられるため、冬場の暖かさに大きな違いが出ます。

 

 7. 地域の気候に合わせた最適設計

寒冷地・温暖地・中間地といった気候の違いによって、設計のポイントも変わります。

例えば、雪が多い地域では日射取得を重視し、温暖地域では通風性と遮熱性のバランスが求められます。

地元の気候に根ざした提案ができるのは、地域密着の工務店だからこそです。

 

 

まとめ|自然と調和した快適な暮らしを、私たちと一緒に

パッシブデザインは、地球にも家計にも優しい家づくりの考え方です。
太陽・風・光といった自然の力を味方につければ、家そのものが快適さを生み出してくれる存在になります。

HORI建築では、敷地条件・ご家族のライフスタイル・地域の気候を丁寧に読み解きながら、「自然と共に健康的に暮らす住まい」を設計・ご提案しています。

パッシブデザインを取り入れた注文住宅やリノベーションにご興味がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの理想の暮らしを、一緒にかたちにしていきましょう。

 

 

タイトルタグ:タイトルと同じ

メタディスクリプション:

イベント情報
イベント情報
土地情報
土地情報
資料請求
資料請求