イベント&ニュース
-
4/10(土)-11(日) 予約制
【舞鶴市】新築見学会 開催
お施主様の「お気に入り」がいっぱい詰まったお住まいをぜひご覧ください
-
4/17(土)-18(日)予定 予約制
【福知山市】リノベーション完成見学会 開催
古民家再生技術でリノベーション。暖かくて住み心地のよくなった空間をご覧ください。
-
4/29(木)-5(水) 住まいるフェスタ:要予約
HORI建築 GWキッズフェスタ×住まいるフェスタ
GWは楽しいHORI建築のイベントに行こう!
-
4月11日(日) 13:30-15:30・予約制
【初めての家づくりセミナー 設計編】 開催
快適間取りの設計と家づくりのコストを知ろう
-
4月11日(日) 13:30-15:30・予約制
【初めての家づくりセミナー】入門編 開催
工務店とメーカーの違いや快適に暮らせる家づくりで大切なことをお話しします
施工実績
-
NEW
福知山市 ーOrange dayー
福知山市
特徴
床下エアコン、太陽光パネル、オープンスペース、小上がり和室、造作カップボード、ナチュラル
NEW福知山市 ーCLAY HOUSEー
福知山市
特徴
大人モダン、吹き抜け、オープンキッチン、ホームシアター、間接照明、クアドロスリム
京丹波町 ー本と共に暮らす家ー
京丹波町
特徴
本棚、ダウンフロア、床下エアコン、書斎、ランドリールーム
綾部市 ー自然と友にー
綾部市
特徴
シューズクローク、フリースペース、勾配天井、和室
京丹後市 ー四季を眺める家ー
京丹後市
特徴
ランドリールーム、ファミリークローゼット、大理石調キッチン、パントリー
福知山市 ーClipping skyー
福知山市
特徴
吹抜け、バルコニー、スタディカウンター、造作洗面台、クローゼット
お客様の声
ダイジェスト
-
入魂の施工
-
健康
-
三位一体
あったかいおうち
HORI建築との出会い
家を建てようと思ったのは借家よりマイホームが欲しいと思...自然と暮らす くつろぎの我が家
HORI建築との出会い
家を建てようと思ったのは、上の子が年少のとき。小学校に...モチベーションが上がる家
「HORI建築を選んだ決め手」
HORIさんとはお仕事上では付き合いがありまし...優・駿
HORI建築を選んだ理由
色々見学会に行ってみたんですが、HORIさんとこだけ...桜の似合う、かっこいいお家
HORI建築との出会い
最初は「いつか建てたいね」ってくらいで、そこまでは気合...平野を眺める高台の家
家づくりのきっかけ
家を建てようと思ったのは、子供の子育ての環境などを考えると...楽しい my home
HORI建築との出会いを教えてください。
HORI建築との出会いは、嫁と同じ職...ふれあいの我が家
HORI建築との出会い
家を建てようと思ったのは子供が小学校を上がる前にと思っ...山家を見守る家ー広がる景色の中にー
住まわれての感想を教えてください。
お家を引き渡してもらい、ここの土地に引っ越...心も体もあったかいほっかほっ家庭
HORI建築との出会い
家づくりを考えはじめてから2年、よい土地が見つかったも...Tasteful House
住み心地の感想
前の家はカビだらけで湿気もあり不満だらけでした。でも今は、寝室...kizuna house
HORI建築との出会い
ずっと一戸建ての借家に住んでいたのですが、「やっぱりマ...笑顔のみえる我が家
家づくりのきっかけ
家を建てようと思ったきっかけは、消費税増税の話がニュースで...heatful house
HORI建築との出会い
最初は家を建てるつもりはなく、実家に帰ろうかなと思って...
HORI建築について
「木の家専門店HORI建築のこだわり」
健康増進住宅
人にも地球にもやさしい家を目指して住まいの施工品質を向上させることは当たり前です。HORI建築では、材料・技術・心にもこだわり、住まい手の幸せを実現する「本物の住まい」づくりをしています。化学物質を低減するだけでなく、清々しくきれいな空気環境で健康・快適で幸せな暮らしのできる住まいづくりを目指します。
自然素材
無垢材に触れてみると、まず、その優しさやぬくもりが伝わってきます。まるで森にでもいるかのような木の香りがします。長い年月をかけて素材そのものの持つ魅力がましていくとともに、いつまでも長持ちし、機能的で、使うほどに愛着が湧いてきます。
きれいな空気の家
「きれいな空気の家」は土地、建物、室内の空気環境を改善する3つの技術「いやしろの住まい4工法」により、土地から空気環境改善することです。さらに「土地」・「建物(基礎)」と「室内」を加えた3つの技術でマイナスイオンが豊富な環境になり、増幅されたイオンパワーと自然素材との相乗効果で、抗酸化・還元作用を生み出します。
設計のこだわり
HORI建築では、お客様の生活スタイルに合わせた設計と、敷地の条件によって異なる自然の恵みである太陽の光と熱・風の道を読み取り、人と建物が自然と共生して、心身ともに豊かに暮らしていただける住空間設計を行います。
現場キレイ
散らかって汚れた現場では施工品質の向上は進まず、危険で事故が発生しやすくなります。それと何より、現場の状況は職人たちの心そのものですから、常にきれいに保てなければ、仕事に向かう気持ちもいい加減になっていきます。まさに工事現場は家づくりに携わる会社・職人の心を映す鏡なのです、当社では、工具や資材、ゴミの整理・整頓を常時心がけるとともに、1日5回の清掃を徹底。屋内においては常に素足で歩ける状態を維持して、屋外や近隣においても美しさをたもっています。